伊良湖温泉について
令和4年4月、渥美半島で湧出した伊良湖温泉が玉川でも配湯される予定です。
泉質
ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)
適応症
塩化物温泉
- 湯冷めしにくく「冷え性」に効果
- 塩分の殺菌効果で「傷の湯」などともいわれる。
低張性
- 湯あたりが少ない、やさしい温泉。
弱アルカリ性
- 「美人の湯」として、肌がつるつるする効果。
コンセプト
Magic Hour View(マジックアワービュー)
マジックアワーとは、日没前後の限られた時間に見ることができる、ブルーとオレンジのグラデーションが織りなす空の情景のこと。
伊良湖温泉が「魔法にかかったような時間を過ごすことができる場であり、夕日が沈み、美しい星空に移ろう光景を眺めながら温泉を楽しむことで、肌も心も美しくなれる温泉」であることを表します。温泉成分と地理的価値を掛け合わせて創り上げた新しい観光資源としてコンセプトを設計したものです。
※ご宿泊(一部日帰り)の方は別途、入湯税¥150を頂戴いたします